「R1ヨーグルトは風邪やインフルエンザ予防に良い」という話をよく聞きますが、それってどこまで本当なのかが気になる所。
わざわざちょっとお高めのR1ヨーグルトを買うことを思うと、ここはしっかり押さえておきたい。
ということで、今回は「R1ヨーグルトのインフルエンザ予防効果」について徹底的に調査していきたいと思います!
普通のヨーグルトじゃダメなのか気になる
私が「R1ヨーグルトのインフルエンザ予防効果」を調べるにあたってまず考えたのが、「普通のヨーグルトでは同じ効果を見込めないのか」ということ。
もし普通のヨーグルトにも同じインフルエンザの予防効果があるなら、それを知らずにR1ヨーグルトが特別だとは言えないですよね。
だからまず普通のヨーグルトにも「インフルエンザの予防効果」があるのか調べる必要があると思ったんです。
本・雑誌・ホームページを徹底リサーチ!
と言うわけでこの先、「普通のヨーグルトじゃだめなのか?」ということと本題の「R1ヨーグルトのインフルエンザ予防効果」について調査していくんですが、それをどこで調べるかが問題ですよね。
今回はヨーグルトに関しては本(『究極のヨーグルト健康法』、『あなたの知らない乳酸菌力』、『ヨーグルトから始める発酵食生活』)を参考に、R1ヨーグルトに関しては「明治ヨーグルトライブラリー」を参考にしてみました。
「明治ヨーグルトライブラリー」は明治公式ホームページのスペシャルコンテンツの一つで、明治が扱うヨーグルトや乳酸菌についての情報が得られるサイトです。私はヨーグルトライブラリーの存在を今回初めて知ったんですが、こんなのがあるんですね。お洒落で気軽に読める感じが素晴らしい。
「人間に効く」とは言ってないよ
まず、上記の本やネットの情報をもとに、「普通のヨーグルトのインフルエンザ予防効果」を調べてみましたが、「これは!」という情報は得られませんでした。ただ、普通のヨーグルトにも免疫力を上げる効果はあるようです。
対してR1ヨーグルトは、マウス(ねずみ)を対象にした試験では「インフルエンザの予防効果がある」としながらも、人間を対象に「インフルエンザの予防効果がある」とは言えてないんです。
今の時点ではっきりと言えるのは「R1ヨーグルトを食べることで免疫力があがり、インフルエンザにもかかりにくくなる」ということだけみたいです。
それならよく言われてる「R1ヨーグルトのインフルエンザ予防効果」って本当の意味では普通のヨーグルトの免疫力アップ効果とそんなに変わらないことになる、、、。
ということでここからはR1ヨーグルトの免疫力アップ効果が、普通のヨーグルトの免疫力アップ効果と比べてどう優れてるのかを見ていきますね。
普通のヨーグルトだって風邪予防になる!
上でも書きましたが、普通のヨーグルトにも免疫力アップ効果はあります。ヨーグルトに含まれる乳酸菌には、免疫力をアップする効果があるということが『究極のヨーグルト健康法』と「明治ヨーグルトライブラリー」に書かれているんです。
乳酸菌は、免疫力をアップする効果もある。
免疫機能に大きく関わっているものの一つが「善玉菌」である乳酸菌です。
ここで新たに「善玉菌」というキーワードが出てきました。乳酸菌は善玉菌の一つです。
大腸内に善玉菌が優勢なときは、病原菌が侵入しても病気にはならない。けれども、精神的なストレス、不規則な生活、環境汚染などによって、悪玉菌が優勢なときは、かぜをひきやすくなったり、お腹の調子がよくないなどの症状が出てくる。だから積極的に乳酸菌などを含むヨーグルトや乳酸菌飲料をとることは、免疫力を高めるうえで大切なのだ。
この3つの引用から、乳酸菌を摂取することで善玉菌が増えて、免疫力が高まるということが分かります。
「だったら普通のヨーグルトでもいいじゃない」と思いますよね、、、。だけど一概にそうとも言えないみたいなんです。やっぱりR1ヨーグルトが誕生したのにはちゃんとわけがあった!
と言うわけで次は「明治ヨーグルトライブラリー」を参考にR1ヨーグルトの免疫力アップ効果について見ていきたいと思います。
善玉菌は多ければいいの?
善玉菌と悪玉菌については腸内細菌学の世界的権威である光岡知足氏のインタビューにも書かれてるんですが、大事なのは善玉菌と悪玉菌の「バランス」なのであって、善玉菌が多ければいいということではない、ということが分かります。
それでもR1ヨーグルトが特別なのは
ここからいよいよ「R1ヨーグルトの免疫力アップ効果」について見ていくんですが、これは明治ヨーグルトライブラリーの「乳酸菌1073R-1株試験結果」に答えがあります。
「1073R-1株」って何だ
さっそく試験結果をチェックしたい所ですがその前に、「1073R-1株とは何なのか」を押さえておきますね。
「1073R-1株」とは乳酸菌の種類の1つです。本当は「Lactobacillus bulgaricus OLL1073R-1(ラクトバチルス ブルガリカス OLL1073R-1)」という名前なんですが、それだと長いから「1073R-1株」と呼びましょう、ということみたい。
乳酸菌の種類
乳酸菌にはたくさんの種類がありますが、それぞれ特徴が異なります。なかにはこんな面白い特徴がある乳酸菌があるんです。
乳酸菌名 | 乳酸菌が含まれるヨーグルト例 | 特徴 |
---|---|---|
1073R-1株 | R1ヨーグルト | 免疫機能を活性化させる成分を多く含む |
BE80株 | ダノンビオ・プレーン | 便の腸管通過時間を40%短縮 |
GCL2505株 | 朝食プロバイオティクスヨーグルト | おなかの中でどんどん増える |
シロタ株 | ヤクルト | 善玉菌を3倍、悪玉菌を5分の1に |
サーモフィラス菌1131株 | 明治ブルガリアヨーグルト | 肌の機能改善 |
GCL11176株 | おいしいカスピ海特選生乳100 | コレステロール値を下げる |
『あなたの知らない乳酸菌力』には乳酸菌辞典が付いてるので、興味のある方はチェックしてみてくださいね。
上の表にもありますが、R1ヨーグルトに含まれる「1073R-1株」は他の乳酸菌と比べても免疫機能を活性化させる成分を多く含むのが特徴。ちなみに、この免疫機能を活性化させる成分のことを「多糖体」と呼ぶようです。
いよいよ乳酸菌1073R-1株の試験結果!
今回「乳酸菌1073R-1株試験結果」の中で注目するのは「乳酸菌1073R-1株を使用したヨーグルトのヒト試験で風邪罹患(かぜりかん)リスクの低下、NK活性増強が認められた」という結果です。
難しく感じられるかもしれませんが、試験の中身はシンプル。
試験内容は、山形県船形町の高齢者57名と佐賀県有田町の高齢者85名を対象とし、乳酸菌1073R-1株を使用したヨーグルト(R1ヨーグルト)を食べるグループと牛乳を飲むグループに分けて、体調や免疫の変化を比較する、というものです。
そしてこの試験から得られた結果は、「R1ヨーグルトを食べることで免疫力が上がり、風邪のリスクが低下する」ということ。
また、この「風邪のリスクが低下する」という効果がマウスなど動物のみでしか確認されてないわけではなく、ちゃんと人間を対象に認められているということがポイントです。
NK活性増強って何だ
研究のタイトルにあるNK活性増強の「NK」とは「NK細胞(ナチュラルキラー細胞)」のことです。この「NK細胞」は、R1ヨーグルトのインフルエンザ予防効果を見ていく上で重要になってきます。
NK細胞とは体の健康を維持するために働く免疫システムの中でも最前線で戦ってくれる免疫細胞のことで、このNK細胞は他の免疫細胞よりも即戦力として働き、ウイルスに感染した細胞など、異常のある細胞を率先して徹底的に攻撃、破壊してくれるそうです。
NK細胞は免疫細胞の中のリーダー的存在で、このNK細胞の活性(NK活性)が高ければ感染症などの病気を未然に防ぐことが可能になるみたい。色々ある免疫細胞の中でも「NK細胞」が免疫力アップの鍵を握ってるってことですね。
結局R1はインフルエンザに効くの?
上でも書いたように、R1ヨーグルトは免疫機能を活性化させる多糖体を多く含むことが特徴。しかもR1ヨーグルトは普通の免疫細胞ではなく免疫力アップの鍵を握る「NK細胞」を活性化させ、免疫を上げてくれるんです。
これらのことからR1ヨーグルトは免疫上げに特化したヨーグルトと言えるのではないでしょうか。そう考えるとやっぱり普通のヨーグルトに比べてR1ヨーグルトを食べる方が心強い気がします。
R1ヨーグルトは「強さ引き出す乳酸菌」のキャッチコピーが有名ですよね。私は今まで「一体何の強さを引き出すんだ?」と思ってたんですが、それは「R1ヨーグルトが免疫細胞のリーダーともいえるNK細胞を刺激して免疫力を引き出してくれる」ということだったんですね。
R1がベストパートナー!免疫上げをサポート
R1ヨーグルトは普通のヨーグルトに比べても免疫力を上げるのに優れたヨーグルトだということが分かりましたが、そのR1ヨーグルトは一体どれほどインフルエンザに対抗することができるのでしょうか?
その答えを出すために参考になるのが、上でも登場した明治ヨーグルトライブラリーの「乳酸菌1073R-1株試験結果」です。
ここで注目する結果は「マウスでのインフルエンザウイルス感染試験で、インフルエンザ予防効果があるという結果が得られた」というものなんですが、「乳酸菌1073R-1株を使用したヨーグルト(R1ヨーグルト)にインフルエンザ予防効果がある」ということが明記されていて期待が高まります。
それでは試験の内容を見ていきましょう。ここでは簡単にまとめたので、詳しくは上のリンクをチェックしてみてくださいね。
マウスのインフルエンザ感染試験
この試験はマウスをインフルエンザに感染させる試験で、乳酸菌1073R-1株を使用したヨーグルト(R1ヨーグルト)を与えたマウスと水を与えたマウスの様子を比較観察するというもの。その結果、水を与えたマウスが感染後10日以内で全滅してるのに対して、ヨーグルトを与えたマウスは、感染後の生存率が上昇し、生存日数も長くなることが確認されました。
さらに、ウイルスに感染した後にマウスのNK細胞の活性を見てみると、ヨーグルトを与えていた場合にはNK細胞の活性が上昇することも確認されたようです。
ヨーグルトを与えたマウスは、インフルエンザに感染しても、NK細胞が活性化し免疫力が上がっているため、インフルエンザの症状も軽くなるということですね。
人間が対象の試験ではない
このような結果が出ているのは嬉しいことですが、忘れてはいけないのがこの試験がマウスを対象にした試験である、ということ。人間を対象にはっきりと「R1ヨーグルトにインフルエンザ予防効果がある」ということが結論付けられてるわけではないんです。
人間を対象にしてインフルエンザに感染させるような試験を行うことはなかなかできないだろうし、はっきりと「ヒトを対象にインフルエンザの予防効果がある」と言い切るのは難しいのかもしれませんね。
予防接種の効果高めるR1ヨーグルト
突然ですがインフルエンザの予防接種って受けられてますか?
なんとR1ヨーグルトには免疫力を高めてインフルエンザを予防するだけでなく、インフルエンザの予防接種の効果を高める可能性があることも明らかになってるんです。
R1ヨーグルトを食べてる場合に、インフルエンザの予防接種を受けると、インフルエンザに対する抵抗力がより高まるよってことみたい。
詳しくはこちらをチェックしてみてくださいね!
規則正しい生活あってこそ
今回分かったのが、普通のヨーグルトにもインフルエンザの予防効果はあるけど、R1ヨーグルトの方がよりインフルエンザ予防に適してる、ということ。
ちょっとお高くてもR1ヨーグルトを買う意味があるんだなと思えたのは嬉しかったです!
ただ、やっぱりR1ヨーグルトを食べたからと言って絶対にインフルエンザにかからないというわけじゃないんですよね、、、。
R1ヨーグルトだけに頼るんじゃなくて、日頃から規則正しい生活をして免疫力を上げておくことも大事なんだと思います。
【売切注意】“免疫力強化”のために!マスクの次はR-1がバカ売れ.. 効果はあるの?|もしもしワールド